NAMED VARIATIONS
←クリックしてください
29 フォーラウェイ・リバース・アンド・スリップ・ピボット
古くから高い人気を保ち続けているベストヒット・フィガーと言えるでしょう。
フィガーとしてはたったの4歩からなる一見簡単そうに見えるのでしょうがうまく踊りこなしている人は多くありません。
問題は男子の第3歩でフォーラウェイに後退する左足にあるようです。十分に後退し、体の軸をまっすぐに保持します。
そして女子が左へ5/8回転して正対するのを待って右足を後退し、スリップ・ピボットをすることです。
さらに、次のステップを急ぎすぎて左足がCBMPに保たれていないのも致命的なミスになるので注意しましょう。
タイミング的にも男性と女性とは多少のズレを作ると良いでしょう。
男子 | 足の位置 | 回転量 | ライズ&フォール | CBM | スウェイ |
1 | 左足 前進 | 左回転を始める | 1の終わりでライズ | CBM | ナシ |
2 | 右足 右サイド・リー ディングでフォーラウェイ に後退 |
1〜2の間で1/4 | アップ | … | … |
3 | 左足 フォーラウェイ でCBMPに後退 |
2〜3の間で1/8 体の回転を少なく |
アップ 3の終わりでロァー | … | … |
4 | 右足 後退 左足はCBMPに保つ |
3〜4の間で1/4 4で1/4または1/8 (ピボット) |
−−− | CBM | … |
女子 | … | … | … | … | … |
1 | 右足 後退 | −−− | 1の終わりでライ。NFR | … | ナシ |
2 | 左足 左サイド・リー ディングでフォーラウェイ に後退 |
−−− | アップ | … | … |
3 | 右足 フォーラウェイ でCBMPに後退(小さく) 右足はCBMPに保つ |
3で左へ5/8 (ピボット) |
アップ 3の終わりでロァー | CBM | … |
4 | 左足 CBMPに前進 右足はCBMPに保つ |
4で1/4または1/8 (ピボット) |
−−− | CBM | … |
タイミング : 1、2、3、& または 1、2、&、3
先行 : リバース・ターンの4〜6歩。プヘジテーション・チェンジ。ダブル・リバース・スピン。リバース・ピボット。
ウイング。クローズド・ウイング。
続行 : ウイスク。ダブル・リバース・スピン。プログレッシブ・シャッセ・ツー・R。クローズドまたは
オープンテレマーク。コントラ・チェック。
2015-02-10